施設紹介
_JPG.jpg)
稔台保育園では、各クラスの教室やホールに空調を完備し、快適な保育生活を送れるようにしてあります。
また、園児たちが元気よく遊べる園庭や、悪天時の室内遊びや発表会も可能な広々としたホールも備えてあります。


表玄関①&②
朝には園児たちの元気な「おはようございます!」の声が響き、園児自ら、外履きから内履きに履き替え、元気よく登園します。


稔台保育園見学会
人数制限を設けて開催しております。
1日2組まで(原則1人ずつ)にて承ります。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為
原則、毎週土曜日9時半から開催しております。
事前にお電話にて受付いたします。
電話番号:047-362-5536
お気軽にお電話ください!
実際の保育風景や園児達の表情を見ながら、稔台保育園の雰囲気を感じてください。
※駐車スペースがございません。公共交通機関をご利用いただくか、徒歩にてご来園ください。



ホール
雨天時の室内遊びや、クリスマス祝会の発表会、観劇会や入卒園式、園児誕生日会、父母の会など多目的に使用されます。


園庭
当園自慢の広々とした園庭。大きなプレイランドや、鉄棒、うんてい、ジャングルジム、砂場や三輪車など様々な遊具を備え、みんなで譲り合って仲良く遊んでいます。
また、夏にはプール、秋は運動会など、様々なイベントも開催できます。







教室
園児一人ひとりにロッカーを備え、小さな頃から整理整頓を身につけさせます。
各教室にピアノ、オルガンがあり、毎日子供たちの元気な歌声が聴こえます。
また、窓も多く日の光が差し込む明るい教室で保育しています。全教室に空調完備しております。
順番に
ひよこ組(0歳児) ひばり組(1歳児) りす組(2歳児)
うさぎ組(3歳児) こあら組(4歳児) ぱんだ組(5歳児)



2階テラス
ひよこ、ひばり、りす組(0、1、2歳児クラス)の戸外遊び場。遊具や三輪車も設置してあり、元気いっぱいに遊びます。
乳児部のプール遊びはテラスで行います。

食堂
ひよこ・ひばり・りす組(0~2歳児クラス)の食堂です。
年齢の垣根なく、みんなで仲良く給食を食べます。
※うさぎ、こあら、ぱんだ組(3、4、5歳児クラス)は各教室で食べます。


トイレ
常に明るく清潔に保ち、園児にトイレの習慣を身につけさせます。



近隣の公園
保育園の近くに大小4つの公園があります。
園庭だけでなく、子供たちの気分転換のために園外保育も行います。
ぱんだ組(5歳児クラス)は徒歩15分程の少し遠くの公園にも行きます。
順番に
稔台公園(徒歩約2分) 稔台神社公園(徒歩約1分) 日暮公園(徒歩約10分)
宮前公園(徒歩約15分)